MENU
  • プログラミング
  • レンタルサーバー
  • WordPress
  • webマーケティング
  • webデザイン
  • ブログ
  • VPN
  • 動画編集
WEB業界に特化した総合メディア
webfactory
  • プログラミング
  • レンタルサーバー
  • WordPress
  • webマーケティング
  • webデザイン
  • ブログ
  • VPN
  • 動画編集
webfactory
  • プログラミング
  • レンタルサーバー
  • WordPress
  • webマーケティング
  • webデザイン
  • ブログ
  • VPN
  • 動画編集

ネットビジョンアカデミーは怪しい?評判・口コミ・料金・メリット・デメリットも紹介

2023 2/08
2023年2月8日
ネットビジョンアカデミーは怪しい?評判・口コミ・料金・メリット・デメリットも紹介

ネットビジョンアカデミーについて調べていると、「年齢制限がある」、「違約金が発生する」などの悪い評判が散見されます。

しかし、「無料で受講できた」、「就職できた」などの良い口コミも見当たるのも事実です。

そこで、本記事ではネットビジョンアカデミーの特徴やコース、メリット、デメリットを紹介し、どのような人におすすめのスクールかを解説します。

記事の後半では、受講までの流れも解説しているので、これからネットビジョンアカデミーの受講を考えている方は、最後までご覧ください。

公式サイトはこちら

目次

ネットビジョンアカデミーとは?特徴を紹介

まずは、ネットビジョンアカデミーの基本情報を表に以下のまとめました。

スクール名ネットビジョンアカデミー
運営会社ポート株式会社
コース無料コース、オンラインコース、有料コース
料金無料コース、オンラインコース・・・0円
有料コース・・・150,000円
学習可能な言語ネットワークエンジニア領域

ネットビジョンアカデミーは、プログラミング言語は学べず、ネットワークエンジニアになるためにカリキュラムが組まれています。

ネットワークエンジニアになる際に有利になる資格である「CCNA」を取得できるのも魅力の一つです。

運営会社であるポート株式会社は、マーケティングから就職などのサービスを展開している企業ですので、ネットビジョンアカデミーは就職サポートが手厚い特徴があります。

ネットビジョンアカデミーは、ネットワークエンジニアに特化したスクールのため、プログラマーとしては就職できないことは理解しておきましょう。

ネットビジョンアカデミーの料金・コース

ここでは、ネットビジョンアカデミーの料金とコースについて解説します。

ネットビジョンアカデミーのコースと料金を以下の表にまとめました。

無料コースオンラインコース有料コース
入校条件ありありなし
受講料無料無料150,000円
受講期間1カ月1~2カ月1~3ヶ月
就職支援ありありなし
上京支援サポート最大2カ月最大1カ月最大1カ月

ネットビジョンアカデミーには3つのコースが用意されていますが、無料コースとオンラインコースは受講形態が変わるだけで、就職支援や受講料に変わりはありません。

無料で受講できますが、途中で退会してしまうと違約金が発生するため、注意が必要です。

有料コースには、入校条件はありませんが、就職サポートはありません。

どのコースでも上京支援サポートがあり、シェアハウスに最大1ヶ月〜2ヶ月間は無料で入居できます。地方から上京して勉強し、エンジニアとして就職したい人にはおすすめのスクールといえるでしょう。

ネットビジョンアカデミーのメリット

ネットビジョンアカデミーを受講するメリットは、主に以下の4つです。

  • 無料で受講できる
  • CCNAを取得できる
  • 就職サポートが手厚い
  • 上京して就職できる

それぞれのメリットを詳しく解説します。

無料で受講できる

ネットビジョンアカデミーの無料コースとオンラインコースは、入学金も受講料も発生しないため、すべて無料で受講が可能です。

エンジニアになるために、スクールに通おうと思うのであれば数十万円の料金が発生しますが、ネットビジョンアカデミーは完全無料で受講できます。

無料で受講できる理由は、就職先として提携している企業から研修費として支援を受けているからです。

できるだけお金を払わずにエンジニアとして就職したい人にネットビジョンアカデミーがおすすめです。

CCNAを取得できる

ネットビジョンアカデミーでは、ネットワークエンジニアとして就職する際に有利になるCCNAを取得するためにカリキュラムが組まれています。

CCNAとは、ネットワーク機器のシスコシステムズ合同会社の認定資格であり、ネットワークエンジニアの入門資格といわれています。

ネットワークのセキュリティや無線接続など広い範囲の知識を求められる資格です。

ネットワークエンジニアとして就職したい方にとっては、CCNAを取得できるカリキュラムがあることは、ネットビジョンアカデミーの魅力の一つです。

就職サポートが手厚い

ネットビジョンアカデミーの無料コースとオンラインコースでは、就職サポートを受けられます。

ネットビジョンアカデミーでは、就職率が98%と高く、大手関連企業から中小企業まで幅広い就職先が用意されています。

さらに、履歴書の添削や面接の練習まで就職のプロが手厚くサポートしてくれるので、安心して就職活動に取り組めるのも特徴の一つです。

就職先を探すストレスが少ないのは、これからエンジニアになりたい人にとっては大きなメリットです。

上京して就職できる

ネットビジョンアカデミーが紹介してくれる企業のほとんどは、東京にある企業です。

そのため、地方から上京してエンジニアとして就職したい人にはネットビジョンアカデミーがおすすめです。

さらに、ネットビジョンアカデミーでは最大2ヶ月無料でシェアハウスに入居できるため、通常よりも割安で上京できます。

シェアハウスには6ヶ月以上の入居が必須という条件はありますが、1ヶ月の家賃も6万円弱と東京では安いといえます。

できるだけ出費を抑えて上京したい人は、ネットビジョンアカデミーを活用する方法も検討してみてください。

ネットビジョンアカデミーのデメリット

ネットビジョンアカデミーを受講するデメリットを紹介します。

メリットだけでなく、後悔しないためにも、デメリットも考慮した上で受講を決めましょう。

ネットビジョンアカデミーを受講するデメリットは、主に以下の5つです。

  • 年齢制限がある
  • 就職先は限定的
  • シェアハウスには6か月入居が必須
  • ネットワークエンジニア以外にはなれない
  • 違約金が発生する

それぞれのデメリットを詳しく解説します。

年齢制限がある

ネットビジョンアカデミーの無料コースとオンラインコースを受講するためには、年齢制限内でなければなりません。

ネットビジョンアカデミーの無料コースを受講できる年齢は、18〜31歳までです。

そのため、高校生や32歳以上の方で受講したいのであれば、入校条件がない有料コースに申し込む必要があります。

就職先は限定的

ネットビジョンアカデミーが紹介してくれる就職先は、そのほとんどが東京23区内であるため限定的です。

特に地方に住んでいる方は、東京でしか就職できないことを理解しておきましょう。

さらに、紹介される就職先はSESが多いのもデメリットといえます。

SESとは、System Engineering Serviceの略で、他の企業と委託契約を結び、プロジェクト別に派遣されてシステム開発をする雇用形態の一つです。

システム開発のみに集中して取り組みたい人にはSESは向かない働き方といえるため、デメリットとなります。

シェアハウスには6ヶ月入居が必須

地方から上京してネットビジョンアカデミーを受講したい場合には、シェアハウスに6ヶ月以上入居しなければなりません。

最大2ヶ月までは無料で入居できますが、それ以降は家賃が発生します。

とはいえ、家賃も東京にしてみたら割安なので、シェアハウスを十分に活用しましょう。

ネットワークエンジニア以外にはなれない

ネットビジョンアカデミーで学べる内容は、ネットワークエンジニアとして就職するための知識や技術です。

そのため、簡単なプログラミングは学べるものの、プログラマーとして就職はできません。

もし、プログラミングを活用したWeb開発などに興味があるならば、他のスクールを検討しましょう。

しかし、ネットワークエンジニアはこれからも需要のある職種ですので、特にプログラミングにこだわりがなければ、ネットビジョンアカデミーを活用するとエンジニアになる近道となります。

違約金が発生する

ネットビジョンアカデミーの無料コースやオンラインコースを途中で退会すると、150,000円の違約金が発生します。

受講内容や講師が合わない場合でも、途中で辞めにくいので、入会する前に十分に精査しておく必要があるでしょう。

しかし、最短2ヶ月と短い期間なので、最後までやり切ればネットビジョンアカデミーの恩恵を十分に受けられます。2ヶ月で資格と就職先を決められるスクールは他にありません。

ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ

ここまで、ネットビジョンアカデミーの基本情報からメリット、デメリットを解説しました。

しかし、他の人がネットビジョンアカデミーをどのように捉えているかが気になる方も多いはずです。

そこで、ここからはネットビジョンアカデミーの悪い口コミと良い評判を紹介します。

これからネットビジョンアカデミーの受講を考えている方は参考にされてください。

悪い評判・口コミ

まずは、ネットビジョンアカデミーの悪い評判や口コミを紹介します。

悪い口コミは、主観的な意見も多いため、参考程度に留めておきましょう。

ネットビジョンアカデミーで転職エージェント経由の求人微妙なのと少ないのと違約金もはっせいするだからもっかいweb系目指そうと思ってCode Village入ろうかと思うけど内容はQittaで十分50万は高いっていうひょうかあるし おすすめのスクールありますか?

出典:Twitter

ネットビジョンアカデミーの求人内容が微妙だという口コミです。さらに、途中で退会すると違約金が発生するのもデメリットといえます。

しかし、他の無料で受講できるプログラミングスクールでも違約金が発生するので、最後まで受講できれば問題ないでしょう。

最近ではインフラ専用なんてあるんですね。ネットビジョンアカデミーしか知らなかったけど。年齢上限ってwww

youtube観ながら参考書を独学で行ける時代な気がしますが

出典:Twitter

ネットビジョンアカデミーには年齢制限があります。年齢上限がないスクールもあるため、悪い口コミとなっています。

さらに、ネットワーク関連の知識はYouTubeでも学習できるのではないかという意見です。

独学でやり切れる人はいいですが、できない人のためにネットビジョンアカデミーがあります。

ネットビジョンアカデミー確かにすごい興味持ってていいなと考えている。だが高い就職率とはどれくらいのものなのか??資格取得率100%は努力できる環境などいろいろな要因あると思うがすごいと思う。だが就職内定率95%が個人的には就職活動行ってた身からすごい心配になってしまう。

出典:Twitter

ネットビジョンアカデミーの就職率が低いとの口コミです。

95%の人が就職内定を貰っているとのことで、十分高いように感じますが、就職活動に取り組んでいた人からすると少し心配になるようです。

良い評判・口コミ

続いて、良い口コミや評判を紹介します。

悪い口コミ同様に、主観的な意見のため、参考程度にしてください。

研修内容は非常にしっかりしており、講師の方も元インフラエンジニアであり、徹底的に教えてくれます。就職サポートも手厚くしてくれます。#ネットビジョンアカデミー#NVA

出典:Twitter

ネットビジョンアカデミーの講師は、元インフラエンジニアであり、カリキュラムの内容も充実しているとの口コミです。

さらに、就職サポートも手厚いと評判です。

#NVA

#ネットビジョンアカデミー

CCNAも無事1ヶ月で取得し、いまさっき卒業?してきました!実機演習、CCNA対策、就職支援もあって家賃補助もあるのに無料なのアツすぎる。無事スキル身につけてITの業界に転職できたので明日から頑張ってこようと思います。

出典:Twitter

CCNAを1ヶ月で取得できたという卒業生からの口コミです。

ネットビジョンアカデミーでは、実機での演習もあるため、実践に合わせた学習も提供しています。

やはり、無料で就職支援や家賃補助があるのはネットビジョンアカデミーの魅力でしょう。

#NVA #ネットビジョンアカデミー

スクール利用して3月からエンジニアとして頑張ります!未経験だし実際どうかと不安もあったけど手厚いサポートの甲斐あって資格取得と就職も無事決まりました

出典:Twitter

ネットビジョンアカデミーを卒業して、エンジニアとして就職した人の口コミです。

未経験からでも資格を取得して、就職まで手厚くサポートしてくれると評判です。

ネットビジョンアカデミーは無料で、学習から就職までをサポートしてくれるので、これから東京でエンジニアとして活躍したい人にはおすすめのスクールといえるでしょう。

公式サイトはこちら

ネットビジョンアカデミーはこんな人におすすめ

ネットビジョンアカデミーの特徴やメリット、デメリット、口コミから受講をおすすめできる人は以下の4つのどれかに当てはまる人です。

  • 独学で挫折経験のある人
  • 東京で働きたい人
  • 共同生活が苦にならない人
  • できるだけ早く就職したい人

それぞれのおすすめする理由を解説します。

独学で挫折経験のある人

今までエンジニアを目指してプログラミングやネットワークについて独学していたけど、挫折した人にはネットビジョンアカデミーがおすすめです。

ネットビジョンアカデミーでは、ネットワークエンジニアになるための知識を短期間で学べるため、挫折する心配がありません。

さらに、シェアハウスに住みながら受講できるため、仲間と一緒に切磋琢磨しながら学習できます。

エンジニアになるため学習する人は、挫折する人が多いため、挫折しない環境で学ぶことは重要です。

東京で働きたい人

ネットビジョンアカデミーが紹介してくれる就職先は、そのほとんどが東京23区内にあります。

そのため、地方から上京し、東京でエンジニアとして就職したい人にネットビジョンアカデミーがおすすめです。

上京する際に住む場所もネットビジョンアカデミーが用意してくれていて、最大2ヶ月無料で住めるため、メリットしかありません。

共同生活が苦にならない人

ネットビジョンアカデミーが用意してくれる宿舎は、シェアハウスのため共同生活が必須です。

そのため、共同生活でも苦にならない人にネットビジョンアカデミーがおすすめです。

共同生活では、他の受講生と一緒に生活できるため、刺激を受けながら学習を効率よく進められるでしょう。

できるだけ早く就職したい人

ネットビジョンアカデミーでは、最速2ヶ月でネットワークエンジニアとして就職できます。

そのため、できるだけ早くエンジニアとして就職したい人におすすめです。

ネットビジョンアカデミーは、就職サポートが充実しているため、大変な就職活動は必要なく、大手関連企業や中小企業に就職できます。

面接対策や履歴書の添削を受けられることは、ネットビジョンアカデミーをおすすめできる魅力の一つです。

ネットビジョンアカデミーの申し込む手順・受講までの流れ

ネットビジョンアカデミーの受講を考えているけど、どのように申し込んでどのような流れで就職までできるかわからない方向けに、入校から就職までの一連の流れを解説します。

ネットビジョンアカデミーに申し込み、入校し、就職活動をするまでの流れは、以下の5ステップです。

  1. 無料説明会に申し込む
  2. 無料説明会・入校面談
  3. 入校手続き
  4. 入校・研修(1ヶ月目)
  5. 就職活動(2ヶ月目)

それぞれのステップを詳しく解説します。

無料説明会に申し込む

まずは、ネットビジョンアカデミーのホームページから無料説明会に申し込みます。

無料説明会に申し込む際に必要な情報は以下の4つです。

  • 氏名
  • 年齢
  • 電話番号
  • メールアドレス

上記を入力し、送信ボタンを押します。

無料説明会に参加する前に資料が欲しい人も、ホームページのお問い合わせページから申し込みが可能です。

無料説明会・入校面談

無料説明会に申し込んだら、「ネットビジョンアカデミー新宿研修センター」で説明会と面談に参加します。

説明会と入校面談に参加する際には、履歴書、職務経歴書、筆記用具を持参しましょう。

実際に学習する環境を見学できます。

無料説明会の際に、不明な点や疑問に思う部分については質問する準備をしておくと良いです。

入校手続き

無料説明会と面談を済ませ、入校を決めたら入校手続きを開始します。

シェアハウスを利用する際には、入校手続きと同時に入居手続きを済ませておきましょう。

シェアハウスは、ネットビジョンアカデミーと提携しているハナサカスが提供しているため、ハナサカスでの手続きが必要です。

入校・研修(1ヶ月目)

ネットビジョンアカデミーに入校して1ヶ月目はCCNAを取得するための講義を徹底的に受講します。

他にもセキュリティ研修やマナー研修、実機演習があるため、内容の濃い1ヶ月を送ることになります。

1日8時間の研修があるので、短期間で集中して学ぶ必要があるでしょう。

就職活動(2ヶ月目)

CCNAを取得できたら、2ヶ月目は就職活動を行います。

就職活動は、提携先の求人からエントリーする企業を選び、経歴書を作成します。

経歴書は、ネットビジョンアカデミーの講師が添削してくれるので、安心して作成できるでしょう。

経歴書を作成したら、面接を練習し、企業との面接に移ります。

企業との面接の日程はネットビジョンアカデミーが調整してくれるので、すべてを任せられます。

企業に内定したら、無事にエンジニアとしてデビューします。ネットビジョンアカデミーは、学習から就職活動まですべてを請け負ってくれるので、安心して受講できるでしょう。

ネットビジョンアカデミーの運営会社は株式会社ポート株式会社

ネットビジョンアカデミーの運営会社について、以下の表にまとめました。

会社名ポート株式会社
代表取締役春日 博文
所在地新宿研修センター :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-26-12 ITOビル4F
本社 :〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F
サテライトオフィス :〒887-0014 宮崎県日南市岩崎3-9-5-1
WEBサイトhttps://www.theport.jp/
事業内容就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギー分野のインターネットメディアを展開している

ネットビジョンアカデミーを運営しているポート株式会社は、東京の新宿に本社があり、インターネットメディアを中心に事業を展開しています。

就職に関するメディアも展開しているため、大手関連企業とも提携しており、ネットビジョンアカデミーでも就職サポートとして紹介してくれます。

ネットビジョンアカデミーまとめ

今回は、ネットワークエンジニアになるためのスクールであるネットビジョンアカデミーについて、基本情報からメリット、デメリット、口コミや評判を紹介しました。

ネットビジョンアカデミーは、無料で受講できるコースが用意されており、上京して就職まで考えている受講生であれば、シェアハウスまで最大2ヶ月無料で入居できます。

無料のコースでは、途中で退会してしまうと違約金が発生しますが、最後まで受講すると就職まで手厚くサポートしてくれます。

ネットビジョンアカデミーの口コミは、年齢制限や就職先が限定的であることについて悪い口コミがあるものの、就職サポートが手厚いことや資格が取得できることに対して良い評判が散見されます。

ネットビジョンアカデミーは、無料で受講できるかわりに提携先の企業に就職しなければなりません。

紹介される就職先は東京の23区内がほとんどのため、東京で就職したい人におすすめです。

ネットビジョンアカデミーの受講を考えている人は、ホームページの無料説明会に申し込んでから面談を経て、入校できます。

これから入校を考えている人は、ホームページから申し込んでください。

ネットビジョンアカデミーは、プログラマーにはなれないものの需要のあるネットワークエンジニアとして就職できるので、できるだけお金を掛けずにエンジニアとして仕事をしたい人におすすめです。

プログラミング
  1. ホーム
  2. プログラミング
  3. ネットビジョンアカデミーは怪しい?評判・口コミ・料金・メリット・デメリットも紹介
目次