EA(エキスパート・アドバイザー)といった外部ツールを利用しFXの自動取引を目論んでいる方で、必須とも言えるサービスがVPS(バーチャル・プライベート・サーバー)です。
しかし、初めてFXでの外部ツール利用でVPSの利用を検討している方で抱える問題が、数あるサービスからドコを選ぶべきか分からないという点です。
そこで当記事では数多く提供されているVPSサービスの中で、おすすめのVPS業者や海外業者までの詳細をランキング形式で紹介していきます。
これからFXの自動売買(EA))を検討している方や、VPSによるリスク根絶を検討している方は是非当記事を参考にしてみてください。
▼ FX向けおすすめVPS3選▼
サービス名 | おすすめ!! | ||
月額(税込) | 1,500円〜 | 2,860円〜 | 2,200円〜 |
特徴 | 稼働率99.99%保証のFX専用VPS | コスパが高いハイスペックVPS | 圧倒的な処理性能で初心者でも簡単設定 |
評価 | |||
申し込み | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
FX専用おすすめVPS業者を徹底比較 !価格とスペックを一覧表まとめ
FX専用VPSの導入を検討している方で気になるのは、国内VPSサービスの一覧や価格・スペックの比較ではないでしょうか。
そこでFX専用VPS導入を検討している方が最初に選択肢となることが多い、各社最低価格で利用することができるスペックを一覧表として掲載いたしました。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用(税込) | メモリ容量 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
お名前.comデスクトップクラウド | 無料 | 1,500円〜 | 1.5GB〜 | 初期費用無料、コスパ良好 |
Xserver クラウドPC | 無料 | 2,860円〜 | 2GB〜 | デバイス・OS関係なくどこからでも24時間アクセス可能 |
シン・クラウドデスクトップ | 無料 | 2,200円〜 | 2GB〜 | 専門知識がなくてもFX取引に集中できる |
ConoHa for Windows Server | 無料 | 1,210円〜 | 1GB〜 | 解約時に日割り可能精算が可能、SSD100GB〜 |
Xserver VPS for Windows | 無料 | 830円〜 | 2GB〜 | SSH Key、接続許可ポートに対応、業界最安値 |
さくらのVPS for Windows Server | 無料 | 1,100円〜 | 1GB〜 | RDSが必要、追加ストレージでカスタム可能 |
Winserver | 無料 | 1,100円〜 | 1GB〜 | 2週間トライアル可能 |
ABLENET VPS(Windowsプラン) | 無料 | 1,936円〜 | 2GB〜 | 10日間トライアル可能、最低利用期間無し、柔軟なプラン・リソース変更可 |
Indigo for WindowsServer | 契約譲渡手数料2,200円 | 902円〜 | 1GB〜 | WindowsRDSの加入が必須 |
ミライサーバー | 無料 | 605円〜 | 1GB〜 | 年払いで月々495円〜、2週間のトライアル期間有り |
使えるねっと FX専用VPS | 2,200円〜 | 2,200円〜 | 2GB〜 | 容量1TBの巨大容量プランあり、RDSの加入が必要 |
※ 各社長期契約時の月額最安値を掲載。表示金額はすべて税込価格の定価(キャンペーン適用なしの通常価格)で掲載。
FX自動売買におすすめなMT4 or MT5対応のVPSは、10Gbpsのネットワークを採用しているものが多く、FX自動売買の取引を快適に行えるスペックを備えています。
また、VPSの月額利用料に加え、VPSに接続するためのリモートデスクトップライセンス料が必要な場合があるので、注意が必要です。
上位プランの変更が可能なVPSは多く、まずは小規模プランからFX自動販売を始め、取引規模の拡大に合わせてVPSのプランをアップグレードすることを検討しましょう。
国内VPS業者の中でも、スペックやサービス面ではお名前.com デスクトップクラウドが最もおすすめ。
最低容量となるメモリ1.5GBで月額3,036円(税込) → 当メディア限定で月額1,500円(税込)〜から利用可能で、数ヶ月様子見でVPSを利用してみたい初心者にピッタリのサービスです。
今すぐ申し込む
全サービスを比較すると実質的に業界最安値で、FX専用VPSとして利用が現実的なサービスは、月額利用料金605円(税込)〜、1GB〜のスペックを誇るミライサーバーとなります。
またミライサーバーでは年間払いを行うことで月々の利用料を実質495円にすることもできるため、安価な利用料で高スペックを誇るVPSをお求めの方にはピッタリのサービスでしょう。
FX専用VPSを提供しているおすすめサービス例を紹介していますが、実際にFX専用VPSの導入を検討している方で気になるのはFX専用VPSと通常VPSとの違いではないでしょうか。
通常VPSサービスと異なり、FX専用VPSを利用するメリットやそれぞれの違い、自分に合ったVPSサービスの選び方についても順を追って概要を紹介していきましょう。
FX専用VPSはFX以外の用途が難しい
結論としてFX専用VPSは、通常VPSサービスと異なりFX以外の用途が難しい設計を採用しています。
そのためFX専用VPSでは高速で通信を行うためSSDを導入したストレージや、大きめのメモリ容量といったスペックを採用。
結果として動作はスムーズな反面でストレージが少なくなる傾向があるため、大きな容量を求められる利用用途には向かない点に注意が必要です。
一例としてマインクラフトなどのゲーム利用といった、EAを利用したFXの自動売買取引以外の用途を検討している方にはFX専用VPSの利用は推奨されていません。
そのためFX専用VPSを利用するユーザーは、FX以外の利用用途は難しいため通常VPSの利用が求められる点に注意が必要でしょう。
利用者が制限されているためサーバーに負荷がかかりにくい
FX専用VPSでは主にFXで利用する最低限のスペックを兼ね備えたサービスを提供しているため、多彩な用途での利用を検討しているユーザーには利用が推奨されていません。
そのためFX専用VPSはサーバー自体がFX専用でのVPSの利用を目的としたユーザー専用となるため、多彩な利用を行うユーザーによるサーバー負担が発生せずに済みます。
そのためFX専用VPSでは、通常VPSと比較するとサーバーの負担が発生しにくく、安定したEAでの自動売買をおこなうことが可能です。
通常VPSでは多彩な用途でサーバーに負荷をかける利用者が多くなるほど、FXでの利用目的で利用しているユーザーに負荷がかかってしまいます。
そんなトラブルを未然に防ぐことができる点も、FX専用VPSと通常VPSサービスの異なる部分となる点に注意しましょう。
FX専用VPSとは?
これからFXを利用した資産運用にてFX専用のVPSの導入を検討している方で、気になるのはVPSの概要やFXにてVPSが求められる必要性の詳細では無いでしょうか。
そこでVPSに関する概要のおさらいと、FXでの資産運用にてVPSの導入が求められる理由についても順を追って概要を紹介していきましょう。
そもそもVPSとはどんなサービス
VPSとはサービス提供者のサーバーを利用して、それぞれ独自に利用できるOSを個別に割り当てることで安価に利用することができるサービスです。
1台のサーバーをまるごと借りる代わりに高額な専用サーバーと異なり、VPS非常に安価な月額利用料で利用することができます。
また不特定多数の人物が利用する共用サーバーと異なり、他人に干渉されずに個別のサーバー空間を利用できるのもVPSの特徴です。
分かりやすく「専用サーバー・共用サーバー・VPS」のイメージを賃貸物件で例えると、以下の通りになります。
- 専用サーバー:戸建住宅
- 共用サーバー:ドミトリー式シェアハウス
- VPS:アパート・マンション
自身の資産を運用するというFXの自動売買では、複数人が共用で利用する共用サーバーは利用の選択肢として外れてしまいます。
そのためFXの自動売買を運用するために活用するサーバーは、専用サーバーかVPSのどちらかが主な検討材料となるでしょう。
FX取引において常識的に利用する範囲内であれば、基本的に専用サーバーが必要なほどのスペックは求められません。
ただし1台のサーバーに複数の利用者が存在する都合上、専用サーバーと異なり負荷が大きい利用を行い続けるユーザーが同じサーバー内に存在する場合には回線スピードが低下する恐れも。
VPSは1台のサーバーを複数人で利用する都合上、性能や負荷に関しては専用サーバーと比較すると劣ってしまう点に注意が必要です。
そんなトラブルを未然に防ぐためにFX専用VPSサービスを設けることで、多彩な利用をおこなうユーザーによる負荷がサーバー全体に掛からない工夫が施されたサービスも数多く提供されています。
FX専用VPSが必要な理由
FXではMT4などの取引ツールにおいて、EA(エキスパート・アドバイザー)を利用する際に効力を発揮します。
EAとは自動でFXの取引を行うプログラムで、トレーダーの感情に左右されずに自動でトレードを行うことができるのが最大の特徴です。
ですがEAを利用する際にはMT4を常に起動し続ける必要があり、電気代や所有PCへ負担が大きいといったデメリットを抱えています。
また自身のPCを利用していると、停電や回線トラブルによりポジションを抱えたまま決済が行えないといった事故にも繋がりかねません。
そんな問題を解決できるのがVPSで、データーセンターと呼ばれる高速回線の巨大施設でVPSのサーバー管理が行われています。
VPSはデーターセンターに設置してあるサーバーを利用し取引を行い続けることができるため、自宅取引で発生しがちなリスクを排除して運用を行うことが可能です。
また自身のPCの電源を落としてもEAによるトレードが行われ続け、スマホを利用しリモートで職場など外出先でもEAの稼働状況を確認することができます。
1台の出費が決して安く無いPCを自動売買により24時間使い続け寿命を短くしてしまうコストを考えると、VPSの利用を継続したほうが安価な出費で済ませることができます。
加えて各VPSを提供しているサービス会社は、EAを運用する最低限のスペックを兼ね備えた安価なFX専用VPSを提供しています。
そのためVPSを利用して24時間の取引を行い続けることにより、お財布事情に優しい取引がおこなえる点もFX専用VPSを利用するメリットでしょう。
FX専用VPSを使うメリット・デメリット
VPSの基本情報とFX専用VPSが必要な理由について概要を紹介していきましたが、利用を検討している方で気になるのはFX専用のVPSを利用するメリットやデメリットではないでしょうか。
FX専用VPSは自宅で自身のPCを活用して24時間自動売買をおこなう数多くのリスクを避けて、安定した自動売買を実現することが可能になります。
そこでFX専用VPSを利用する上で事前に知っておきたい、メリット・デメリットの概要についても深掘りしていきましょう。
メリット
FX専用VPSを利用するメリットは、主に以下の7つです。
- 電気代が掛からない
- 所有しているPCを痛めない
- 回線トラブルがほぼ無い
- 災害・停電トラブルに強い
- 24時間運用することができる
- スマホで出先でも操作・確認がおこなえる
- MacOSでも利用できる
特に電気代や所有PCの負担軽減は直接出費に関わるため、VPSを利用することで負担の軽減を狙うことができます。
近年では電気代の高騰や円安による物価高騰といった影響により、電気代やPC本体価格も値上がり傾向です。
そのためVPSを利用したEAのFX自動取引を検討することにより、経済面での出費を最低限に済ませることができます。
またVPSの本体となるサーバーが設置されたデーターセンターでは、高品質の通信速度を誇る設備に加えて災害時の予備電力なども兼ね備えています。
EAによる自動売買をおこなっている最中にポジションを抱えたまま、災害による停電の影響でロスカットに発展し資産を失うといったリスクもVPSを利用することで防ぐことが可能です。
個人では対応が難しい地震・停電トラブルが発生した際にも運用をおこなえる上に、遠隔で確認・操作が行える安心感もVPSを利用するメリットとなります。
デメリット
FX専用VPSを利用するデメリットとしては、主に以下の通りです。
- 運用難易度が高い
- 毎月固定の出費が伴う
- 専用サーバーに比べると回線速度が遅くなることがある
VPSは若干導入の難易度が高いサービスのため、慣れていない場合に初期設定ではセットアップがおこなえない可能性があります。
特別な事情がない限りVPSは利用経験が無い方が大多数であることが予想されるため、料金を支払ったにも関わらず利用ができないというトラブルに見舞われかねません。
特に海外のFX専用VPSを提供しているサービス会社は、日本語でのサポートがおこなわれておらず問題解決に英語力が求められるケースも存在します。
そのためVPSを提供している業者は無料お試し期間を設けているサービスも存在するので、一度自身の環境で導入できるかテストを行うといった対策が必要です。
大手国内VPS会社であればセットアップの手順は各社HPなどで詳しく解説が行われているので、確実に1つ1つステップを進めていくことで初心者でも導入することができます。
また運営会社が提供するVPSサービスを利用する都合上、利用した分だけ利用料金が発生する電気代と異なり毎月固定のサービス利用料が発生するのもVPSを利用する上でのデメリットです。
そのためVPSを利用していない月でも、サービスを維持するためには毎月固定の月額利用料金を支払う必要があります。
ですが近年利用料金が上がり続けている電気代を考慮すると、24時間の自動売買取引と非常に相性が良いのもFX専用VPSを利用するメリットです。
FX専用VPSの選び方!失敗しない為のポイントを解説
FX専用VPSの導入を検討している方で悩みを抱えるのは、どんな基準でサービスを選んだら良いかではないでしょうか。
そこで初めてFX専用VPSの導入を検討している方に向けて、選択基準として押さえておきたい以下の5つのポイントについて概要を解説していきます。
以上の項目について、それぞれ順番に内容を紹介していきましょう。
自身に合った利用料金のサービスを選択する
VPSの選び方における判断材料の1つは、自身に合った適切な利用料金のサービスを選択するという点です。
VPSのサービスを提供会社は、それぞれ料金・スペック・内容が異なり、グレードが高くなるに比例して利用料金も比例して上がる傾向があります。
FXのEA利用は極度に高いスペックを求められないケースが多いため、オーバースペックのプランで契約すると使用量が無駄になることも。
逆にスペックが低すぎると利用を検討していたEAが動かせずに、契約した意味がなくなるといったトラブルにも見舞われかねません。
また利用を続けているうちに稼働するEAの数を増やす検討をしている場合には、スケールアップが可能なサービスかどうかも利用前に押さえておきたいポイントです。
特に複数のEAを用いて、同時に複数の通貨ペアでの取引を検討している方は提供されている容量に注意しましょう。
そのため各VPS提供会社のサービス内容を比較して、自身に最も適切なFX専用VPSを選ぶのが失敗を防ぐためのポイントです。
EAなどのツール利用時に問題が発生しないスペックを選択する
FX専用VPSの利用を検討する際は、月額利用料の値段だけで判断をおこない結果として引き起こしてしまうトラブルにご注意ください。
一例としてあげられるのは最安値のサービスを選択し、スペック不足により利用を検討していたEAが動かないといった事例です。
最低価格帯のVPSは、本当にFX専用VPSとして必要最低限のスペックでのみサービスを提供しているケースが殆ど。
特に海外のVPS提供会社ほどスペック不足の傾向が強いため、利用を検討している場合には十分に注意しましょう。
そのため万が一の保険を兼ねて、利用スペックがギリギリではなく余裕をもったサービスでの契約がおすすめです。
またVPS提供会社の中には、HDDよりも動作スピードが速いSSDを取り扱っている利用会社も存在します。
SDDとはHDDと同様にデーターを保存するための媒体で、HDDより素早い処理能力をおこなうことが可能です。
ですがデーター処理速度の速さ引き換えに、HDDより保存できるデーター容量が少ないというデメリットを抱えています。
容量より処理速度を重視するケースが多いFX専用VPSでは、SSDを取り扱う専門業者かどうかもサービスを選択する判断材料の1つでしょう。
回線速度の速い業者を選択する
EAを利用したFX取引を検討している際に、VNP選びで判断材料となるポイントの1つが回線速度の速い業者の選択です。
FXで注文を行った際の約定スピードは、利用しているサーバーの回線速度に大きく左右されてしまいます。
回線速度が遅い業者を利用してしまうと、EAが適切なタイミングで売買が行えず思うようなパフォーマンスを発揮できなければ大きな損失へと繋がるので注意が必要でしょう。
各VPS利用会社の回線スピードは、各利用会社の公式HPなどで表記されている「bps」という単位で確認することができます。
さらに公式HPなどで発表されている稼働率と呼ばれる数値は、安定した回線が提供され続けているかを判断する数値することも可能です。
そのためVPSの利用会社を選ぶ際には、回線速度ができるだけ速い業者の選択も検討材料の1つとして考慮したいポイントとなります。
企業実績を確認する
FX専用VPSを提供しているサービス会社を選ぶ上で押さえておきたいのは、企業実績の確認です。
企業実績は運営歴の長さや過去のトラブル例の少なさといった実績が、FX専用VPSサービスを選択する判断材料の1つとなります。
1度の回線トラブルが巨額の訴訟へと発展しかねないサーバー提供会社は、運営歴の長さが信用と実績として考えることができるでしょう。
中には数十年以上の企業実績を持ち、過去にトラブルが殆ど発生したことがないVPSを提供しているサービス会社も存在します。
そのため企業実績の確認は、FX専用VPSと資産を託せるサービスかどうかも利用する際の判断基準の1つです。
VPSのOSはWindowsを選択する
FX専用VPSを利用する際には、OSは必ずWindowsのサービスを利用しましょう。
理由としては、数多くのEAに対応したMT4は残念ながらWindows以外のOSには対応していないため。
MT4は新規に開発されたMT5に比べて、世界中で利用されて続けてきた経歴が長いため数多くのEAが作られてきました。
またMT4に利用されているプログラミング言語も比較的難易度が低いという点も、MT4用のEAが数多く普及している理由の1つです。
そのためEAを用いたFXでのトレードを検討している場合には、必ずOSはWindowsを選択して契約を行うようにしましょう。
FX専用おすすめの国内VPS11選!コスパが高くて使いやすい業者はどこ?
VPSを選ぶ上でのポイントや基準に関して紹介していきましたが、気になるのは具体的なサービス例ではないでしょうか。
国内でも複数のFX専用VPSを提供している会社が存在するため、初めてVPSの契約を検討している方は何処を選べば良いか、どうしても分かりにくいのが実情です。
そこでおすすめのVPSが見つかるように、FX専用の国内VPSについて、11つのサービス会社の概要をそれぞれ紹介していきます。
お名前.comデスクトップクラウド【FX自動売買専用VPS】
プラン | 月額(税込) | メモリ | SSD | vCPU | MT4推奨個数 | 転送量 | OS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
短期お試し 1.5GBプラン | 1,500円 | 1.5GB | 60GB | 2コア | 1個 | 無制限 | Windows Server 2019 |
スタートアップ 2.5GBプラン | 2,000円 | 2.5GB | 120GB | 3コア | 2個 | ||
スタンダード 4GBプラン | 3,000円 | 4GB | 150GB | 4コア | 4個 | ||
プレミアム 8GBプラン | 4,500円 | 8GB | 200GB | 8コア | 8個 |
※新規契約・契約更新で発生する請求に対し10%のサービス維持調整費が発生
お名前.comデスクトップクラウドは、MT4・MT5を取り扱うFX専用VPSとして特化したサービスを提供しています。
最低容量となるメモリ1.5GBで月額3,036円(税込) → 当メディア限定で月額1,500円(税込)から利用可能で、数ヶ月様子見でVPSを利用してみたい初心者にピッタリのサービスです。
また稼働させるMT4の数を考慮して、様々なプランから選択することができるのもお名前.comデスクトップクラウドの特徴となります。
最安値の1.5GBプランでもSSD容量60GBを誇り、安価な月額利用料金にも関わらず大容量のVPSを利用することが可能です。
FX自動売買は1分1秒を争う世界の為約定速度の速さは非常に重要となります。他社と約定速度(自動売買システムが注文を出して取引が成立するまでのスピード)を比較するとお名前.comデスクトップクラウドは圧倒的な約定速度を誇っているのが分かります。
さらに安定した回線を提供しているかどうかの判断材料となる稼働率は、99,99%以上を保証しております。
お名前.comデスクトップクラウドではサービス品質保証制度(SLA)を導入しており、稼働率99.99%以下の水準を下回った場合には、一定の返金保証を設けているのも利用者からすると大きなメリットです。
お名前.comデスクトップクラウドではMT4などの設定することなく事前にMT4がインストールされています
お名前.comデスクトップクラウドは、安定した通信品質と利用料金のバランスが優れている、国内を代表する高性能VPSサービスの1つとも言えるでしょう。
今すぐ申し込む
当メディアから申込み限定で
初月1,500円から利用可能 !!
Xserver クラウドPC
プラン | 月額(税込) | メモリ | SSD | vCPU | MT4推奨個数 | 転送量 | OS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お試し | 2,860円〜 | 2GB | 100GB | 2コア | 1個 | 無制限 | Windows Server 2022 |
エントリー | 3,590円〜 | 3GB | 200GB | 3コア | 2個 | ||
スタンダード | 5,680円〜 | 5GB | 300GB | 4コア | 4個 | ||
ビジネス | 8,390円〜 | 10GB | 500GB | 8コア | 8個 | ||
ハイエンド | 18,840円〜 | 16GB | 1,000GB | 16コア |
XserverクラウドPCは、2023年12月20日から「エックスサーバー株式会社」が提供を開始したハイスペックの仮想デスクトップです。
エックスサーバー社は、ゲームやWeb開発に最適な「Xserver VPS」や、テレワーク用の「Xserver for Windows」といった多種多様なVPSを取り扱っています。その中でも、「XserverクラウドPC」はいつでもどこからでもデバイスを問わずアクセスやシャットダウンできるなど利便性が高く、FXの自動取引に最適なVPSサービスです。
このサービスが最も注目される点は「信頼性」。国内レンタルサーバー市場でトップシェアを持つエックスサーバー社が運営しているため、非常に高い安心感を持って利用できます。
エックスサーバーのサービスには、「エックスサーバー系」と「シン系」の2系統があります。両サービスともに高性能サーバーにNVMe SSD搭載、利用できる機能、インフラは同等と品質には大きな違いはありませんが、プラン内容や価格・用途に違いがあります。
XserverクラウドPC | シン・クラウドデスクトップ for FX | |
---|---|---|
月額料金(税込) ※ | 2,860円〜18,840円 | 2,200円〜6,820円 |
メモリ | 2GB~16GB | 2GB~10GB |
ストレージ容量 | 100GB~1,000GB | 80GB~300GB |
XserverクラウドPCの上位プランはシン・クラウドデスクトップ for FXよりハイスペックなので、FX自動売買で高いパフォーマンスを発揮してくれます。
サーバーのパフォーマンスも一流で、他社製品と比べても優れたスペックを誇っています。これにより、スムーズで遅延の少ない取引経験が得られます。
今すぐ申し込む
シン・クラウドデスクトップ for FX
プラン | 月額(税込) | メモリ | SSD | vCPU | MT4推奨個数 | 転送量 | OS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お試し | 2,200円〜 | 2GB | 80GB | 2コア | 1個 | 無制限 | Windows Server 2022 |
スタートアップ | 2,805円〜 | 3GB | 150GB | 3コア | 2個 | ||
スタンダード | 4,510円〜 | 5GB | 200GB | 4コア | 4個 | ||
プレミアム | 6,820円〜 | 10GB | 300GB | 8コア | 8個 |
「シン・クラウドデスクトップ for FX」は、大阪を拠点にした「エックスサーバー株式会社」が2023年7月25日に公開したFXトレーダー向けのVPSサービスです。
エックスサーバー社は、ゲームやWeb開発に最適な「Xserver VPS」や、テレワーク用の「Xserver for Windows」といった多種多様なVPSを取り扱っています。その中でも、「シン・クラウドデスクトップ for FX」はFXの自動取引に焦点を絞ったVPSサービスとして位置づけられています。
このサービスが最も注目される点は「信頼性」。国内レンタルサーバー市場でトップシェアを持つエックスサーバー社が運営しているため、非常に高い安心感を持って利用できます。
シン・クラウドデスクトップ for FXでは自動売買で利用しない機能は一切排除しているため、余計な負荷やエラーの心配は不要です。サーバーに関する専門知識がなくても、取引に集中できる環境を提供してくれます。
サーバーのパフォーマンスも一流で、他社製品と比べても優れたスペックを誇っています。これにより、スムーズで遅延の少ない取引経験が得られます。
今すぐ申し込む
ConoHa for Windows Server
ConoHa for Windows Serverは、GMOが提供しているレンタルサーバー「ConoHa」シリーズの1つとなるConoHa VPSです。
最低月額利用料金1,100円(税込)〜でもSSD容量100GBを使用でき、最新CPUを兼ね備えた処理速度を誇ります。
Google Chromeといったアプリケーションが最初からインストールされており、初心者に優しいサポート体制もConoHa for Windows Serveの特徴です。
またConoHa for Windows Serverでは、「Hyper-V」という他社VPS業者では取り扱いのない機能を取り入れています。
Hyper-VとはVPS内でさらに複数のバーチャルデスクトップを生成し、個別に別のOSを割り当てることができる機能です。
上級者向けの機能となりますが、FX専用VPSの利用においてHyper-Vは欠かせない方にも、ConoHa for Windows Serverは判断材料の1つとなるでしょう。
また途中で契約を解約しても日割りが行える数少ないVPSサービスを提供しているのも、ConoHa for Windows Serverの特徴です。
年間契約をおこなうと月額利用よりも安価でVPSが利用できる点も、ConoHa for Windows Serverの嬉しいポイントとなります。
ただし注意点としてサーバー料金に加えてリモートデスクトップへの加入が必要なため、別途利用料金が発生する点に注意しましょう。
WEB限定キャンペーン実施中
Xserver VPS for Windows Server
国内シェアトップを誇るレンタルサーバー「エックスサーバー」が公開したXserver VPS(仮想専用サーバー)において、Windows OS環境を利用できるサービス「Xserver VPS for Windows Server」が2023年3月8日にリリースされました。
240万以上のサイトを運営するエックスサーバーの高性能・高品質なインフラ環境を活かし、vCPU3コア、メモリ2GBのハイスペックなサーバーが初期費用無料、月額1,980円から利用可能という、高いコストパフォーマンスを実現。
第三者によるログインを防ぐセキュリティの高さが、大切な資産を預けて運用するFX専用VPSとして信頼できるサービスです。
契約している仮想サーバーに対して、通信制限をおこなうことができる接続許可ポートにも対応しています。
レンタルサーバー大手のエックスサーバー社が運営している安心感も、Xserver VPS for Windows Serverを利用するメリットの1つです。
性能・コスパNo.1
さくらのVPS for Windows Server
複数のEAを利用した自動売買を検討している方で、途中で上位プランに変更できるVPSを探している方に最適なサービスがさくらのVPS for Windows Serverです。
さくらのVPS for Windows Serverでは、以下の4つの追加ソフトウェアを追加で導入することができます。
- Microsoft Office
- Microsoft SQLServer
- KINGSOFT WPSOffice
- FileMaker Server19
さらに一部の追加ソフトウェアは無料で利用することができるのも、さくらのVPS for Windows Serverのメリットです。
また2週間のお試し期間があるため、実際に利用がおこなえるかどうか確かめることができるのも、さくらのVPS for Windows Serverを利用するメリットの1つです。
また利用途中でサーバーのスペックが足りなくなった場合、追加で上位プランに変更できるスケールアップ機能を兼ね備えているのも嬉しいポイント。
さくらのVPS for Windows Serverでは、1年間分の利用料金を一括で支払いを行うと、月額利用料金が1ヶ月分お得になります。
ただしVPS for Windows Serverを利用する際には、リモートデスクトップへの加入が必要で別途料金が発生する点に注意しましょう。
早速申し込む
Winserver 仮想デスクトップ(Windows Desktop)
Winserverの仮想デスクトップ(Windows Desktop)は、国内でFXに適した仮想デスクトップサービスを提供している業者です。
特徴は、「2GBプランの料金が最も低い水準である(1ユーザーライセンス込み)」、「最新のWindows Server 2022を利用できる」、「メモリが完全に保証されている」という点です。
Winserverの2GBプラン「WS23-2G」は月額わずか2,530円で、メモリ2GB、SSD150GB、CPU4コア、OSにWindows Server 2022を利用できます。
初期費用やRDSライセンス費用も含まれたこの価格は非常に魅力的です。さらに「メモリやストレージが少し足りない」と感じた場合、メモリ1GBを月額990円、ストレージ10GBを月額550円で追加することができます。
Winserverが提供する「メモリ完全保証」も大きな特徴です。顧客数の制限と調整を行うことでホストサーバーに十分な空き容量が確保されており、メモリを最大限利用しても快適な動作環境が維持されます。低い月額料金で高品質なサービスを享受できるのが魅力です。
FXやOfficeの使用、テレワークにも最適な
※ オンライン相談会開催中
ABLENET VPS(Windowsプラン)
運営歴が25年以上という実績を持つ、数あるVPSサービスの中でも老舗企業が運営するVPSサービスがABLENET VPSです。
稼働率は99,99%以上という高水準を維持し続けており、25年以上大規模障害を起こしていません。障害復旧機能も兼ね備えた通信品質の安心感もABLENET VPSの魅力となっています。
またABLENET VPSの唯一無二のサービスとして、VPSプラン選択時、OSがLinux(Ubuntu)で、WindowsServerやRDSライセンス費用がかからない分、968円/月から格安でMT4の自動売買が始められるという、他社には無い初期化テンプレートが用意されています。
他社のFX自動売買専用VPSでは3ヶ月の契約縛りがあったり、プランのグレードダウンができなかったりする中で、ABLENET VPSは最低利用期間無し、柔軟なプラン・リソース変更が可能、と利用用途に合わせた自由なプランニングができる点がポイントでしょう。
また定期的に期間限定で申し込みをおこなうとメモリが増強されるキャンペーンを開催するなど、豪華特典を設けているのもABLENET VPSの特徴です。
低価格でも安定の稼働率99%以上
Indigo for WindowsServer
最低価格が月額748円という国内でも屈指の月額利用料の安さにも関わらず、メモリ1GB、SSD50GBという高スペックを兼ね備えたVPSサービスがIndigo for WindowsServerです。
Indigo for WindowsServerでは時間ごとに従量課金がおこなわれ、最大利用料の設定が定められている特殊な料金プランを採用しています。
Indigo for WindowsServerではOffice365のライセンスを利用することが可能なので、既に加入済みの方は二重課金にならない点も嬉しいポイントです。
さらにNWは100Mbps上限としたスピード力を誇るのも、Indigo for WindowsServerの特徴です。
また全てのプランはSSDに対応しており、HDDと比較して保存スピードが高速な点もIndigo for WindowsServerの魅力でしょう。
初期費用無料・最低利用期間なし
ミライサーバー
1998年に設立されたアシストアップ社が運営を行う、老舗企業の1つがサービスを手がけるVPSがミライサーバーです。
メモリとコアの追加は1GBにつき月額990円で利用がおこなえ、同時稼働を行うEAが増加した際に検討したいスケールアップも可能となっています。
ディスク容量はHDDより高速処理が可能なSSDを採用しており、容量は70GB〜と容量も大きい点もミライサーバーのポイントです。
また年間払いで支払いを行うと、月額利用料が495円という業界内でも屈指の最安値を誇るコストパフォーマンスの良さもミライサーバーの魅力となっています。
さらに大阪府のデーターセンター施設にてサーバーが設置されており、大型ディーゼル発電を兼ね備えた災害時・停電時のリスク対策も徹底されております。
データー保護に関してもRAID50と呼ばれるディスク障害対策が施されており、稼働率99,99%を誇る安心感もミライサーバーを利用する魅力でしょう。
業界最高レベルのコスパ
使えるねっと FX専用VPS
2007年よりWindows VPSの提供を開始し、現在まで安定運用をおこなう実績を持つ安心感の高いVPSサービスが使えるねっと FX専用VPSです。
使えるねっと FX専用VPSでは月額2,200円〜と料金面では、他社の安価なVPSサービスと比較すると若干高めに設定されています。
ですが最低メモリは2GB〜、SSDは50GB〜、CPU3〜と、高スペックのプランから案内をおこなっているのも使えるねっと FX専用VPSの特徴です。
そのため低料金価格の利用者でサーバー自体が混雑するトラブルを未然に防ぐことができるので、利用者が少ないVPSを探している方にも最適。
またサーバーセンターは長野県に設置されており、首都圏での大災害といったリスク対策も万全な点も嬉しいメリットです。
また首都圏まで専用回線を使用しているため、通信速度の速さも利用においては問題が発生しません。
さらに使えるねっと FX専用VPSでは容量1TBの巨大容量プランを設けており、FX以外にも多様な用途を検討している方にもピッタリです。
EA運用以外にも多様な利用用途を検討している方にも使えるねっと FX専用VPSは最適なVPSサービスとも言えるでしょう。
サポートで選ぶなら使えるねっと
FX専用おすすめの海外VPS7選!無料で使える業者も紹介
FX専用VPSとして利用におすすめな国内VPSサービスの概要をお伝えしていきましたが、気になるのは海外のVPS事情ではないでしょうか。
FXでは取引サーバーとVPSが設置されているサーバーが物理的に近いほど、速度の低下といったトラブルが発生しにくくなります。
そのため海外取引所を利用した取引が中心のFXでは、取引サーバーと近いVPSを契約することで国内VPSを利用しているライバルより速度の速い取引が可能です。
ただし海外VPSサービスは日本語対応が行われておらず、英語でのサポートが必須になるといったデメリットも抱えているので注意が必要です。
そんな国内以外のVPSサービスとして選択肢となる、おすすめの海外VPSサービスの一例についても順を追って概要を紹介していきましょう。
VULTR(ヴァルチャー)
メモリ2GB以上〜で月額2,50ドルから利用することができる海外VPS業者がVULTR(ヴァルチャー)です。
VULTR(ヴァルチャー)では、世界中にVPSサーバーを設置しているグローバルなVPSサービスとなっています。
全プランのストレージは高速で運用することが可能なSSDを採用しており、月額費用の安さにもかかわらずメモリ容量が大きいのもVULTR(ヴァルチャー)の特徴でしょう。
またアジアでは7番目の設置場所として大阪のデーターセンターにもサーバーが設置されており、日本にサーバーが設置されている安心感もVULTR(ヴァルチャー)の魅力です。
ただしサポートに関しては全て英語対応のみで、日本語による対応はおこなわれていないため英語力に自信がない方は注意が必要です。
Beeks(ビークス)
Beeks(ビークス) は10,000人を超える投資家へVPSサービスを提供している安心感が魅力の海外VPSサービスです。
FXの自動売買取引専用のサーバーを提供する会社としては世界最大を誇り、素早い通信環境が魅力のVPSとなっています。
また海外VPSサービスでは貴重な日本語対応もおこなわれており、サポート体制に不安を抱えている方でも利用しやすい点もBeeks(ビークス) の魅力です。
ただし利用最低価格がメモリ2,5GBで月額4,750円〜と、残念ながら費用感が高めな点に注意が必要なVPSサービスの1つです。
GemForex(ゲムフォレックス)
人気の海外取引所として高い人気を誇るGemForex(ゲムフォレックス)では、一定条件を満たすことで無料で利用することができる海外VPSサービスを提供しています。
GemForex(ゲムフォレックス)のVPSを無料で利用するためには、最低取引残高が500,000円(5,000USD)以上である条件をクリアすることがです。
VPSサービスのスペックはメモリ1GBで、大手海外FX取引所という都合上から日本語サポートも完備されている点も嬉しいポイント。
また利用条件としてボーナス額は含まれず、毎月6日の12時に利用条件の有無が決定されます。
無料で利用できる条件を満たさない方でも、別途月々28ドルの手数料を支払うことでGemForex(ゲムフォレックス)のVPSサービスを利用することも可能です。
ただしMT4とMT5はどちらかしかインストールがおこなえないため、MT4とMT5の同時稼働を検討している方は注意しましょう。
XM (エックスエム)
定番の海外FX取引所XM (エックスエム)でも、条件を満たすことで無料のVPSを利用することができます。
XM (エックスエム)での無料VPSを利用する条件は、月に5lot以上の取引か口座残高5,000ドル以上を保有することで利用することが可能です。
条件の判定は毎月1日時点となり、VPSのスペックはメモリ1,3GB、HDD25GBというサービス内容になります。
ただし条件を満たしていない場合にVPSを利用している場合には、28ドルが口座残高から自動的に引き出されてしまう点に注意しましょう。
また無料で利用できる点は大きなメリットですが、有料のVPSサービスと比較するとスペックが若干低い点に注意が必要です。
そのため複数ペアで同時にEAを活用した自動売買を検討している方には、スペックが不足しがちなサービス内容となります。
また日本でも高い人気を誇る海外FX取引所が運営をおこなうVPSサービスであり、日本語対応サポートが徹底されている点も安心材料の1つでしょう。
VirMach(バマーク)
VirMach(バマーク)は日本だけではなく、アメリカやヨーロッパ各国を中心にサーバーが設置されている海外VPSサービスです。
月額利用料金は1,50ドルで、年間契約であればメモリ1GBで1年契約を行った場合には70ドルから利用することができる利用料の安さもVirMachの魅力。
また設置サーバー地点でニューヨークが選べるため、ドルベースでの取引が中心で取引スピードを重視したい方にもおすすめのVPSです。
ただしVirMachでは日本語サポートがおこなわれておらず、英語力に自信がない方には若干障壁が高い点が唯一のデメリットとなります。
ですが公式HPは直感的に契約まで行える簡単な仕様が採用されており、初心者でも翻訳機能を駆使することで契約しやすい海外VPSサービスの1つでしょう。
FBS(エフビーエス)
人気の海外FX取引所の1つであるFBS(エフビーエス)でも、条件を満たすことで無料のVPSサービスを利用することができます。
利用条件は450ドル以上の入金を1回以上おこない、毎月3lot以上の取引を行うことで利用することが可能です。
他社業者と異なる点として、両方の条件を達成しなければ無料でVPSを利用することができない点に注意しましょう。
条件を達成していない場合には、保有資産を預けている口座から毎月33ドルの引き落としがおこなわれます。
さらに口座残高が自動引き落としの33ドルに満たない場合にはVPSの停止処置がおこなわれ、再度始動するためには450ドル以上の入金が再度必要です。
そのため無料で利用し続けるハードルが比較的高いため、FBSのVPSを利用する際には事前に条件をよく確認した上で利用の検討をおこないましょう。
参照:https://kai-fx.com/fbs-vps/
Exness(エクスネス)
最大レバレッジ無制限でゼロカットシステムが導入された人気海外取引所Exnessも、一定条件を満たすことで無料のVPSサービスを利用することができます。
利用条件は500ドル以上の入金、100ドル以上の余剰証拠金というハードルをクリアすると利用することが可能です。
そのため他社の海外FX取引所と比較すると比較的利用しやすい内容が採用されており、一定数以上のlot取引が必要ない点もExnessの無料VPSが優れているポイントの1つ。
またExnessではCPU1GB、ディスク容量HDD50GBというスペックのVPSサービスを利用することが可能で、最低限のEA利用には申し分のないスペックを誇っています。
ExnessのVPSサービスを利用するためには、利用条件をクリアした上で直接ライブチャットなどでサポートへの連絡が必要になります。
2020年から日本語サポートの対応が行われており、英語力に自信がない方でも利用できる海外VPSとしても選択肢の1つとなるVPSサービスでしょう。
FX専用VPSの使い方
FX専用VPSを利用するメリットや、通常VPSサービスとの違いを紹介していきましたが、今後の利用を検討している方で気になるのはFX専用VPSを利用するための使い方ではないでしょうか。
とくに初めてVPSサービスの利用を検討している方は、今後VPSの導入をおこなう上での流れを把握しておきたいもの。
そこでFX専用VPSを導入する上での流れや、実際に利用をおこなうまでに必要な工程例についても順を追って紹介していきましょう。
各サービスのプラン選択・申込み・料金支払い
FX専用VPSの導入で最初のステップは、FX専用VPSを提供しているサービス会社とプランの決定と申込み・料金の支払いです。
各サービスプランや申込み方法、料金の支払い方法はFX専用VPSを提供している会社によって異なるため、それぞれの公式HPで実際に確認を行いましょう。
無料のトライアル期間を設けているVPSサービス会社も多いため、実際に自身の環境でEAが実際に運用できるかチェックを行ってみるのもおすすめです。
またFX専用VPSを提供しているサービス会社によっては、年間払い・2年間払いで一括決済をおこなうことで数ヶ月分の利用料金分が割引されるケースも存在します。
そのため長期でのEAを利用した自動売買を検討している方は、初回支払い時に利用料金がオトクになる年間契約を検討してみても良いかもしれませんね。
リモートデスクトップを接続
各VPS会社の料金の支払い後は、利用者の利用環境に合わせてサービスごとの案内に習い初期設定をおこなっていきます。
初期設定の方法に関しては、各FX専用VPSサービスによって異なるため公式サイトでの案内やサポートに従って導入を進めてください。
またFX専用VPSを提供しているサービス会社では、別途リモートデスクトップのライセンスと導入が必要になります。
リモートデスクトップとは自身の端末を利用して、離れた位置のPCなどを操作することができる仕組みの1つです。
VPSを利用するためには、各サーバー会社へ接続するためのリモートデスクトップが必要不可欠となります。
またMacOSを利用している場合には、公式HPで紹介している内容はWindows対応のものが多いため、事前に利用がおこなえるか確認が必要になります。
MT4をインストール・EAの設定
FX専用VPSサービスでは事前にMT4が導入されているケースが多いですが、事前にインストールがおこなわれていない場合には自身のでのインストールが必要です。
またEAを活用したFXの自動売買を検討している場合には、MT4の導入後にEAの設定も必要になります。
EAの設定方法に関しては各時での購入元が案内をおこなっているマニュアルや、サポートを参考に導入を進めていきましょう。
FX専用VPSに関するよくある質問
FX専用VPSの導入にあたり、気になるのは導入を行う上での初心者から寄せられるよくある質問例ではないでしょうか。
特に長期間の運用や高額なEAの導入を検討している方には、FX専用VPSの導入時にトラブルに繋がる要素を事前に防いでおきたいもの。
そこでFX専用VPSの導入にあたり、よくある質問例の一例についても順を追って概要を紹介していきましょう。
FX専用VPSを選ぶ上での注意点は?
FX専用VPSを選ぶ上での注意点は、値段だけで利用の判断をおこなわない点がポイントとなります。
理由としては最安値のサービスを選択し、のちにスペック不足でFX取引が行えないというトラブルに見舞われる可能性があるためです。
一例として業界最安値でサービスを提供しているABLENET VPS(エイブルネット)では、メモリ0,5GBと他社比較した場合には半分程度のスペックしか保有していません。
また初期費用の負担が必要など、安価な月額利用料金の裏に隠れたデメリットも抱えているため値段だけでVPSを利用するサービス会社の選択は注意が必要です。
そのためFX専用VPSを利用するためには値段と提供しているメモリやストレージのスペックといった、総合的なバランスでの判断が求められる点に注意しましょう。
FX専用VPSに必要なスペックは?
MT4で数台程度のEAを運用するために求められるスペックは、「メモリ1GB以上・ストレージ50GB前後」が快適に動作する環境として目安になる数字となります。
ただし同時に取引をおこなうペアやEAの数が増加するごとに比例して、必要なスペックの数値が上昇していきます。
将来的に複数ペア・複数ツールでの同時運用を検討している場合には、契約後にスペックやメモリを増加することができるスケールアップに対応しているかどうかも事前に注意すべき確認点の1つでしょう。
またVPSの利用会社の中には無料トライアル期間を設けているサービスが存在するので、一度EAの稼働を体験期間中にテストをおこなうのも失敗しないための秘訣です。
無料トライラル期間を設けているFX専用VPS会社の一例は、以下の3社となります。
- Winserver(ウィンサーバー)
- ABLENET VPS(エイブルネット)
- ミライサーバー
以上のような無料トライアル期間は、FX専用VPSをサービスごとで初めて利用する際に活用することができるのでVPS選びで失敗しないためにも是非利用を検討してみましょう。
月額最安値のFX専用VPS業者は?
月額利用料はABLENET VPS(エイブルネット) の月額712円~が最安値となりますが、別途初期費用が発生しメモリ0,5GBとスペックが低い点に注意が必要です。
そのため月額利用料金とスペックのバランスを考慮した上で、月額最安値のFX専用vPS業者で選択肢となるのは「ミライサーバー」です。
ミライサーバーでは月額料金715円〜から利用することが可能で、SSD70GB、1GBのメモリという高スペックのVPSをを利用することが可能です。
またミライサーバーでは年間契約をおこなうことで、月額の利用料を業界でも最安値の495円まで下げることが可能となります。
FX専用VPSの利用を検討している方で、業界最安値で自動売買取引に問題のないスペックを誇るサービスを探している方はミライサーバーの利用を検討してみては如何でしょうか。
無料のFX専用VPSは使わない方がいい?
海外FX取引業者が提供している無料のFX専用VPSは、利用料を発生させずに使用を続けるためには一定の条件を満たす必要があります。
そのため条件に満たない場合には別途利用料が発生し、場合によってはFX専用VPSを提供している専門サービス会社を利用するより高い料金になる恐れも。
また口座残高が足りない場合にはサービスが強制的に停止する場合もあるため、FXの自動売買を行う上で安定した取引を行う上では思わぬトラブルに発展してしまう恐れがあります。
そのため思わぬ高額な出費を防ぎ安定したFXの自動売買を目論んでいる方は、海外FX業者が提供している無料VPSではなく有料のFX専用VPSサービスへ加入するのがおすすめです。
また利用するFX取引業者が提供しているFX専用VPSは、無料で利用するためのハードルが高いケースも珍しくないため利用する前に十分注意しましょう。
FX専用おすすめのVPSまとめ
最後に今後FX専用VPSの導入を検討している方に向けて、押さえておきたいポイントについてまとめていきましょう。
- VPSとは独自に利用できるOSを個別に割り当て、利用することができるサービス
- VPSは自宅取引のリスクを排除して運用を行うことが可能
- 各VPS提供会社のサービス内容を比較し、自身に最も適切なFX専用VPSを選ぶ
- FX専用VPSは、多彩な利用を行うユーザーによるサーバー負担が発生せずに済む
- 数台程度のEAを運用するためには、「メモリ1GB以上・ストレージ50GB前後」が目安
- 安定した自動売買を目論んでいる方は、有料のFX専用VPSサービスへの加入がおすすめ
今後FX専用VPSを利用したEAなどの自動売買を検討している方は、参考としてお役立て頂けたでしょうか。
自宅のPC・回線環境を活用した24時間の自動売買は、電気代やPCへの負荷といった経済面でのリスクを数多く抱えています。
また地震や台風などの災害による停電リスクといった不足の事態も、FX専用VPSを利用することで未然に防ぐことが可能です。
安定したFXの自動売買を目論み、不足の事態におけるリスクの排除やランニングコストの削減を目論んでいる方は各FX専用VPSを比較することで自身に適切なサービスを選択することができます。
そんな各FX専用VPSサービスを比較し利用料金とスペックを確認した上で、無料トライアルでの動作検証を一度確認してみてはいかがでしょうか。